- HOME >
- Moddyyy
Moddyyy
中学~大学院まで12年間陸上部に所属し、その後社会人になってからも細々とランニングを楽しんでいる旅ランナーです。 社会人でのベストはフル2時間52分、ハーフ75分50秒 ランニングを始めとして、旅行情報や家庭菜園や各種おすすめの自己投資について情報発信していきます!
ランニング/旅グルメ/商品レビューに関する情報を発信
2023/3/21
最近は多くのメーカーからランニングシューズが発売され、どのシューズが自分に合っているのだろう?と悩んでいる方も多いと思います。 この記事では、アシックスから発売されている「マジックスピード2」が気にな ...
2023/2/23
ここ最近注目を浴びているランニングシューズブランドの「On」。 独特なソール形状とデザイン性の高さで注目を集めています。 Onは世界的なトライアスリートであった”オリヴィエ・ベルンハルド”が、スイスで ...
2023/3/4
最近は多くのメーカーからランニングシューズが発売されており、どのシューズが自分の足に合っているのだろう?と悩んでいる方も多いと思います。 この記事では、「アシックス ノヴァブラスト3」が気になっている ...
2023/1/22
お正月の風物詩である「箱根駅伝」には多くの観客が応援に駆けつけます。 今回はその中でも、2区から3区と、8区から9区への襷渡しが行われる戸塚中継所付近の様子を紹介します。 戸塚中継所の場 ...
2023/2/8
シューズはこだわっているけれど、ランニングソックスは普段履いている靴下を使っているという人も多いのではないでしょうか。 もともと私もそうでしたが、ランニング用のソックスを一度履いてからは、その履き心地 ...
2023/1/22
北鎌倉駅周辺はJR線でのアクセスは良いいものの、鎌倉駅周辺ほどは人混みも多くないので紅葉を楽しむのにはおすすめのスポットです。 徒歩圏内には紅葉を楽しめるスポットの他にもお茶屋さんが複数あるので、休憩 ...
2023/1/22
ランニング中に靴下がズレて走りにくい経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。 筆者もランニングの時はもともと普段着用の靴下を履いていましたが、シューズの中で靴下がズレてしまい走りにくい経験を ...
2023/1/22
市民ランナーの方の多くが公道や河川敷などの走りやすいコースをランニングしていると思います。 ランニングの水分補給のために飲み物を持ち運んだり、汗をかいた時ようにタオルや制汗シートを入れたりするために、 ...
2023/2/18
最近ではランニングが広まってきて、多くの市民ランナーが河川敷や公道を走る姿を見るようになりました。 いつも明るい時間にランニングできればいいですが、仕事や家事などでなかなかそうはいかない人も多いと思い ...
2023/2/11
歴史を感じる寺院や街並みが広がり、多くの観光客で賑わう「鎌倉」は、都会からのアクセスも良く人気の観光スポットです。 そんな鎌倉を半日で楽しむのにおすすめの観光コースを紹介していきます。 ...
© 2023 Moddyyy